㈱ルナ・ビルメンテナンス
採用ホームページ

先輩からのメッセージ

分かりやすい、だけど奥も深いのが魅力の仕事。

高橋 大輔
業務第三グル-プ 安全管理者

入社のきっかけを教えてください。

ルナは高層ビルの窓ガラス清掃・外壁清掃や特殊構造物の清掃・保守を専門としている会社です。
設立から半世紀以上、高所ロープ特殊運用技術の分野において業界を牽引してきました。
名の知れた大手企業とも数多くのお取引があります。
大手の会社さんと自ら接し、大きな仕事ができるところに魅力を感じました。
入社のきっかけでもあり、今も変わらない仕事の醍醐味でもあります。

仕事をする上で大切にしている事はなんですか?

自分の安全と、仲間の安全、そして現場に関わるすべての人と物への安全です。
高所作業に不安のある方も多いと思いますが、安全指導が徹底されており、会社と全作業員が安全に対する高い意識を常に持っています
安全対策はバッチリなので安心してください。

職場の雰囲気を教えてください。

一日の区切り(ノルマ)がしっかり決まっています。
その場にいる全員が区切りに向かって作業を進行していくため、一致団結感がありますね。
直行直帰も多いですが、現場によっては本社に集合してから車で向かうこともあるため、コミュニケーションも取れています。

どんな方がこの仕事に向いていると思いますか?

なんといっても、安全が第一。
石橋を叩いて渡るくらい慎重な人に向いています。

最後に、この仕事の魅力を教えてください。

未経験でも始められる分かりやすい仕事ですが、突き詰めると奥が深いです。
全部をモノにしようと思ったら、一生の仕事になりますよ!

街中で見かけて、「やってみたい!」と思ったのが始まり。

吉川 幸一
第一グル-プ サブマネ-ジャー

入社のきっかけを教えてください。

ビルにロープでぶら下がっている姿を街中で目にして、単純に「やってみたい」と思ったんです。
すぐに【高所、ロープ、作業】で検索して、ヒットした2社のうち1社がルナでした。
問い合わせ時の電話対応や、その後の連絡が丁寧だったのでルナを選びました。

仕事をする上で大切にしている事はなんですか?

安全第一です。
「安全は人に頼るな手を抜くな」を心がけています。
万全の作業マニュアルがありますし、事故を起こさない技術を学ぶための勉強会や講習会も積極的に開催されているので、会社の後押しを受けながらスキルアップができますよ。

職場の雰囲気を教えてください。

やる時はやる!
メリハリがあります。
仕事中は緊張感を持って集中し、休憩の時はくだらない話で笑い合っています。

どんな方がこの仕事に向いていると思いますか?

高いところが好きで、掃除が好きな人だと思います。
遠くからはキレイに見える窓ガラスも、雨水やタイル目地からのアルカリ成分の流出などでスジ状やウロコ状に汚れています。
定期的な清掃を適正回数実施することで劣化防止にもなりますし、キレイに磨き上げたガラスを見るのは気持ちが良いですよ!

最後に、この仕事の魅力を教えてください。

作業スキルが上がれば高層ビルやダム、オブジェ、各種プラントなど、さまざまな場所での作業が経験できます。
普段なかなか見られないような景色を見ることができますよ。

この仕事でしか見られない景色がたくさんあります。

山田 雅弥
業務第三グル-プ チ-フ

入社のきっかけを教えてください。

ガラス清掃の事業だけでなく、特殊作業などもやっていることに興味を持ち入社を決めました。
一人ひとりのレベルに合わせた作業を任されるので、自分次第でどんどん業務の幅を広げていくことができます。

仕事をする上で大切にしている事はなんですか?

もちろん安全第一ですが、チームで動く仕事なので連携も大切。
一緒に働く仲間とは、しっかりコミュニケーションを取るようにしています。

職場の雰囲気を教えてください。

都合を考慮してシフトを組んでもらえるため、バンドマン、登山家、夜間学校の学生など、男女問わずいろいろな人が集まっています。
そのため、和気あいあいとしていて楽しい雰囲気ですね。
夢を追いながら働いているスタッフもたくさんいるので刺激を受けることも多いです。

どんな方がこの仕事に向いていると思いますか?

凝り性な人と、怖がりな人に向いているのではないでしょうか。

最後に、この仕事の魅力を教えてください。

やはり、なかなか見られない景色を目にする瞬間は楽しいですね。
普通の人なら怒られるようなところにも立ち入ることができます(笑)